親父の隠れ家

親父の隠れ家

三十路を迎える親父が隠れて記事を書き始めました。

【Excel_初心者用】グラフの挿入について

f:id:CMY0630:20170614121326p:plain

表が作れたら今度はグラフを挿入してみましょう。

oyajinokakurega.hatenablog.com

 

文字の羅列だと見にくいこともあるのでグラフを挿入し、より分かり易いものを作れるようになりましょう!

 

これまでの復習も兼ねて一から作っていきましょう。

※面倒な人は目次から「グラフの挿入」に飛んで下さいね

 

ではいってみよう!

 

目次

 

 

◆細かい調整が出来るようセルのサイズを変える

f:id:CMY0630:20170614112054p:plain

個人的な好みの話なので面倒な人はそのままでも良いかと思いますが、僕はセルを方眼状にして作業をするのが好きなので画像のようなセルのサイズにしました。

 

<やり方>

1.シート内のセルを全選択する

列Aと行1の間(左上角をクリック)もしくは「Ctrl + A」で出来ます。

 

2.書式を変更する

「(メニューバー)ホーム」→「(ツールバー)書式」→「列の幅」→「1.63」で完了です。

 

 

◆表を作成する

方眼上にしているのでかなり小さいです。

セルを結合しても良いのですが、今回はグラフを作成するので結合しているとグラフの範囲選択で面倒が起きかねないので幅を微調整しながら作っていきましょう。

f:id:CMY0630:20170614114207p:plain

 

数字を入力したら罫線を追加してあげて表にしちゃいましょう。

 

f:id:CMY0630:20170614114503p:plain

 

見やすいように色も変えておきましょうか。

 

f:id:CMY0630:20170614114816p:plain

 

こんな感じで良いでしょうか。

 

 

◆グラフを挿入する

下ごしらえが終わったのでグラフを挿入します。

 

まずはグラフにしたい箇所を範囲選択します。

f:id:CMY0630:20170614115354p:plain

 

範囲選択をした状態のまま、「挿入」→「グラフ」を選択します。

Excelのverによっては「グラフの挿入」となっている場合がありますがお気になさらず。

f:id:CMY0630:20170614115502p:plain

 

そして今回はExcel2013を使っているのでとっても便利なプレビュー付。

 

f:id:CMY0630:20170614115256p:plain

今から挿入しようとしているグラフがどんな形で表示されるのかを教えてくれます。

 

画像は棒グラフを選択した場合ですが、今回僕は折れ線グラフで見たいのでそちらを選択し挿入してみます。

 

f:id:CMY0630:20170614120105p:plain

 

できました!

「計画」に対して「実績」が全然達成できていないことが一目瞭然で分かるようになりましたね。悲しいことに。

 

◆グラフのレイアウトを整えてあげる

ここからは好みの問題なので思い思いに仕上げてみて下さい。

 

とりあえずグラフタイトルを入力します。

f:id:CMY0630:20170614120306p:plain

系列は元々編集するのが面倒だったので表の項目名を使いたかったので今回は変更せず「計画」「実績」とします。

 

グラフに味気がないなぁ…という人は上記のようなレイアウトや下記のようなレイアウトなど色々あるのでお好みでどうぞ。

f:id:CMY0630:20170614120407p:plain

 

僕はExcel2007に送ったりすることがよくあるのでレイアウトに互換性がなくファイルが壊れたりしたら嫌なので戻しましたけど。

 

◆まとめ

はじめは時間がかかるかもしれませんが慣れればサクサク出来るようになるので数をこなしてみて下さい。

上記の表やグラフであれば5分もかからないです。

というか関数やマクロを仕込むのに時間がかかるので枠組みはササッと片付けたいものです。

 

なので職場や学校で資料作成の話があればチャンスと思い飛び付きましょう。

 

そういう機会がなければ自分で管理したい数字を作ってしまいましょう。

僕はポイントサイトのポイント管理などに表を使っています。

アンケートモニター登録

いついくら稼いで、いつ換金の依頼をかけて、いつ有効期限が切れるのか…など、既存のアプリでは管理しきれないので自分で管理しやすいように作ってます。

 

特に複数登録しているとどこがどれだけ効率よく稼げているのか把握出来ず、効率の悪いサイトに注力してしまうこともあるかもしれません。

 

って、話が逸れましたが数字の管理はどこにでも転がっている話なのでいくらでも練習はできるかと思います。

 

これはExcelに限った話ではないんですけど、結局のところ手を動かさなきゃ身に付かないんです。少なくとも僕みたいな凡人には。

 

今後は関数やVBAに触れていきたいと思いますので興味がある方はまた読みに来てもらえれば嬉しいです。

 

ではでは。